top of page

過去の展示

exhibition

2022 

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

Oct. 

Tokyo

​いのちのまえには  あなたがいる

​10月1日から。大きな絵を東京で展示したい!命いっぱい、祝福いっぱいの!

Jun. 

Osaka

(   + 

noji+

​点描をもっと突き詰めること、ガラスと絵の組み合わせ、石膏と絵の組み合わせを大いに楽しんだ

May. 

Tokyo

​みずかげはあかちゃんいろの 

ten

​ガラス板を用いた絵を展示した。あかちゃんいろの光という技法を発展させた。愛おしいもの、聖域という言葉

Mar. 

Miyazaki

yesに光を重ねたら

​宮崎県立美術館

自分が進もうとか掴んでいようとおもうことに光が重なっていたらどんなに心強いか。それを示したかった。

Dec. 

kanagawa

(          )³

GALLERY KASPER

奇跡のような絵がいくつもできた。同じ絵は作れないと思うものばかりで、制作への意欲が止まらない♡​

Nov. 

Aichi

a soul witout a vessel

uraya

​石膏像と絵を一つのフレームに納めること、箔の点描を用いた表現を本格的に始める。

Oct.

Osaka

​e58589³

スパイラル 大阪

初の百貨店での展示。大岡の絵を知ってくださる方が沢山増えた。

Oct. 

Osaka

​溶けて、固丸り、ひとつになって

sewing table solei

​ACCHI COCCHI BACCHI 高橋彩子氏と2度めの2人展。今回はマスクと石膏の顔

Sep. 

Osaka

yesの重なり

​アシタノシカク

日光の移ろいで作品を常に動かしました。エンチャントされた植物シリーズ、石膏像を作り始めました。

Jul. 

Tokyo

それはいのち

DIGINNER GALLERY​

北海道の場読みと生々しい血管のような模様を求めた技法を多用しました。石膏ドローイングに目覚める。

Jun. 

Osaka

明³

noji+

3乗と図説、式のようなもの、16進数文字などをたくさん絵の上に描きました。データを金の反射と一緒に飛ばすように。  #mimeimi_ooka

May.

Hiroshima

THE RESPAWNING FOR THE

"AS-IT-WHISPERS BOOK"

​紙片

ささやきまかせの本を中心に展示をしました。3乗するという概念やエンチャントという言葉をよく使いました

Mar. 

nara

GOLD / RUST is the ARCHE-TYPE

fangle

​場読みとその土地のものを使用し作ったインクの絵画は最高のハッピーハプニングだらけの絵になった。

Dec. 

kagawa

​ふれるみなもは、あみのめのねっこ

​+106

​色が生まれた瞬間、絵が光を浴びる場面をみると祝福という言葉が自然に出てきた展示。

Nov. 

kagoshima

​わたしのゴースト、アグン山の身体

FACTORY GALLERY

​場読みの精度を上げること、自分の感覚に膜を作らないで制作を進めると奇跡のような絵ができると分かる

Sep. 

Miyazaki

​溶けて、固丸り、ひとつになって

wandern

​ACCHI COCCHI BACCHI 高橋彩子氏と2人展

Jul. 

Tokyo

​意識のニュータウン

DIGINNER GARELLY

​コロナの影響で心労がつもりすぎた為、何も考えないで気持ちよくなる色に金彩することで自分を癒やした。

Feb.

Aichi

yesに光を重ねたら

uraya

​車いすで制作、展示をした。沢山愛を受けて特別な絵がかけた。

Jan. 

Tokyo

かかきき

DIGINNER GALLERY

​宮崎県の銀鏡神楽をインスピレーション源に制作をした。新しい技法がたくさん生まれた。展示中骨折する。

Dec. 

kagoshima

​桜島と私

mado

​エネルギーの強い場所で場読みと制作の修行を兼ねた展示。青森と同時に展示をした。4往復。

Dec.

Aomori

​金のきざはじから、ダンスする

saule branche shinchõ

場読みで始めた訪れたとき、空気が踊っていると思いこのタイトルに。後にえんぶりという祭りの翌日だということを知る。 #dance_ooka

May. 

Okayama

Mirror, in a flat calm.

​東山ビル

初めて場読み主体の展示をしました。

Mar. 

息の根 息の根 色の束

Tokyo

Gallery Conceal Shibuya​

色の混ざりや、乾いた色の出で立ちをみると、ひとつひとつの現象が命のようだと思い始めました。

Dec. 

Osaka

​くろいのん、こんにちは

noji+

シルクスクリーン印刷での作品作りに挑戦したり、色数を抑えたもの、黒に黒を重ねたものなど作りました。

Nov. 

Miyazaki

​泪に光芒

​wandern

​土地の風土というか肌が感じ取るものを吸収して絵にだすという「場読み」の始まりのような展示でした。

Jun. 

Tokyo

​愛のこごり

O'Keeffe

​色の混ざりをコントロールせず見守るような描き方をするようになりました。

Apr. 

kagoshima

しじま、つくはえ、

せいなるくらがり

New Alternative Gallery

前回の美術館での展示の気づきで覚醒したての僕は、手が止まらないのでした。

Feb. 

Osaka

THE SYMPONY HALL STRING QUARTET CONCERT Ⅱ

The Sympony hall

価値があっても自分らしくできないこと、楽しくないことはもう二度としないと誓った。とても苦しかった。

Jan. 

Miyazaki

yes,

​宮崎県立美術館

地元初の個展。このとき自分が絵を描く意味、金彩への執着、なぜなのかがはっきりと分かり覚醒する。

Sep. 

Osaka

THE SYMPONY HALL STRING QUARTET CONCERT

The Sympony hall

​クラシックコンサート会場でライブドローイングでした。

May. 

Miyagi

鏡に光芒

中本誠司現代美術館

初めて訪れた仙台で沢山の仲間に出会い具体美術の制作跡に触れ感動した。舞踏を初めて拝見した。

Feb. 

Hyogo

​ゴーストのささやきを惟って

ハマ・ノ・テ labo

​このとき初めてささやきまかせの本という大切なシリーズができました。実験をたくさんしました。

Jan. 

Nara

不可視光体

fangle

fangleの二人につけてもらった見えない光で光っているという意味のタイトルが苔むしても壊れない宝物です。

May. 

Osaka

​光と光

noji+

​手作りチョークのかけらをヘラで引きずってドローイングをする発見をしました。

Feb. 

Tokyo

​共沈と濾過

Gallery Conceal Shibuya

​グループ展でした。

Jan. 

Osaka

ARIA STRING QUARTET

CONCERT

日本基督教団島之内教会​

森下幸路率いるカルテットの演奏会での展示でした。

Dec. 

Hyogo

​かみさまかみさま

ハマ・ノ・テ labo

焼き菓子にちなんであぶり出しを使った技法を展開した展示になりました

Jul. 

Hyogo

​いつもの行為

ハマ・ノ・テ labo

​絵画では初個展。

Apr. 

kagawa

ERNTE

​坂出アートプロジェクト

​渡辺真由美氏と滞在制作2人展

bottom of page